スキンケアには身体への栄養が大事!サプリを飲むべし!

2020-04-18

 

スキンケアでは顔のケアだけ気にしていては不十分で、インナーケアと併せて行うことが、

きちんと効果を出すための必勝法になります。

 

Contents

 

まとめ

  • 適切な栄養バランスを食事で実現するのは、結構大変!
  • 必要な栄養を、効率よく取りましょう!
    • 糖質(炭水化物)・脂質
      • 普段の食事で取りやすいゆえ、取るりすぎ注意!
      • ただ、全くとらないのもダメ!
    • タンパク質
      • 動物性・植物性を両方とるのがおススメ!
      • 普段の食事では意外と十分な量は取れない!
      • プロテインで補給を!
    • ビタミン・ミネラル
      • 様々なビタミンをバランスよく取ることが大事!
      • 十分な量を取るには多種の野菜を大量に食べる必要あり!
      • サプリメントで効率よく摂取すべし!

 

摂りすぎ注意!糖質(炭水化物)・脂質

 

 

お米、麺類、揚げ物、スイーツ、、、

大半の人が好物に挙げる食べ物には

糖質(炭水化物)・脂質が多く含まれています。

 

普段の食事で、最も多く摂取しているのではないでしょうか?

ゆえに、取り過ぎ注意です!

逆に、過剰ダイエットなどで、全くとらないのもダメです!

 

取りすぎると。。。?

糖質(炭水化物)

「糖化」という現象が起こり、余分な糖分と体内のたんぱく質が合わさり、

細胞を劣化させる。これによって、

  • 肌に黄色みが増し、くすみ肌になる
  • 肌のハリがなくなり、たるみ、しわが増える

 

脂質

大量の皮脂が分泌され、毛穴を詰まらせる角栓を大量発生させる

 

 

不足すると。。。?

糖質(炭水化物)

足りないエネルギーをタンパク質で補おうとして、肌荒れにつながる

(肌はタンパク質でできています!)

 

必要量の皮脂が生成されずに、肌がカサカサになる

 

 

一般的に以下の量が適切な摂取量と言われています。

  • 糖質(炭水化物):1日摂取エネルギーの50-60%
  • 脂質:1日摂取エネルギーの20-30%

 

1日○○g と言われても、

いちいち量を測って摂取する人はいないと思いますので、

自分の食事の中で、これらがどれほどの割合を占めているか、

ざっくり捉えて気を付けることから始めてみてください!

 

筋トレには必須!タンパク質

 

 

人体の約20%は、たんぱく質からできています。

肌はもちろん、髪の毛、筋肉、各種臓器、、、

 

タンパク質をきちんと摂取できていないと

これかの個所に影響が出てきます。

肌荒れ、髪の毛ダメージ、代謝の低下、免疫の低下、、、

 

タンパク質と聞いて、皆さんはどんな食材を思い浮かべますか?

肉!魚!

これだけでは、足りないんですよ、、、

 

大きく分類すると動物性・植物性に分けられます。

動物性は、乳製品や肉、魚、卵から、

植物性は、大豆や小麦から摂取できます。

 

1日約50-60%のたんぱく質を摂取することが推奨されていますが、

これを各食材で取ろうとすると、

  • 卵 8個
  • 納豆 7パック
  • ステーキ 約500g
  • 牛乳2ℓ

 

さすがに、単一食品で摂取する人はいないと思いますが、

タンパク質を含む様々な食品を、毎日食べられていますか?

相当気を付けていないと、摂取できなさそうですよね。。。

 

いちいちタンパク質の量を意識しなくてもいいように、

是非、プロテインで必要なタンパク質を取ってください!

その方が、楽です(笑)

 

SAVAS ホエイプロテイン ヨーグルト風味

 

 

SAVAS ホエイプロテイン バニラ風味

 

 

サプリで摂ろう!ビタミン・ミネラル

 

スキンケアの際、よくビタミン系のサプリメントを飲む人が多いですが、

必要な栄養素をバランスよく取れていますか?

ミネラルも摂っていますか?

 

ミネラルは、潤い肌を助けるので、

一緒に摂ってください!

 

ビタミンは、肌に良いと言われるビタミンA、Cだけ摂っててもダメです!

なぜなら、ビタミンは他の栄養素を吸収する際にも必要で

例えば、タンパク質の吸収にはビタミンB6が必要です。

 

ビタミンも、「適量をバランスよく」が重要です!

1日に必要なビタミンを取るには、1日350gの野菜を食べる必要があります。

 

色んな種類の野菜を計350g食べるには、相当意識して献立を考えないといけないですね。

好きなもの食べてる暇がなくなってしまいます。。。(笑)

 

必要なビタミン、ミネラルは

是非、サプリメントで摂ってください!

サプリメントを習慣化させてしまえば、栄養バランスを考える労力が大きく減らせます!

-インナーケア

Copyright© 美しいおじさん。 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.