風情溢れる浴衣ポトレ@堀川
Model:SORAさん
天気:晴れ時々曇り → 光が入る向きや時折変わる光の強さに応じて臨機応変に
県外移動が解禁されて初の週末で、街には活気が戻ってきているように見えます。
ただ、ポトレ的には人が少ない時の方がやりやすかったのが、正直なところです(笑)
人が多い時には、得意技の路地や建物裏の出番です!
浴衣の柄・色合いとよく合うアジサイがまだ残っていたのでラッキーでした!
写真に撮れるのは今週くらいで最後ですかね。。。
浴衣ポトレには、独特の難しさや注意点があると思います。
浴衣の帯は、後ろが一番美しいというカジュアルファッションとは違った特徴があります。
ゆえに、モデルさんに背中を向けて振り向いてもらうわないといけないです。
(もしくは、後ろ姿など顔を写さない方法もあります。)
また、浴衣を全身で映すときにはモデルさん姿勢により注意を払う必要があります。
1つは、足を大股に広げ過ぎないということです。
女性が和装を着ている時、小股で歩くということが美しい所作とされています。
なので、基本的には足は閉じた状態でポージングをする必要があります。
続いては、猫背にならないように更なる注意が必要な点です。
全身構図の際には特に、首が真っすぐ縦に伸びているように取らないと
背中の襟の位置が洋服よりも後ろにあることから、襟と高等部の距離が空きより猫背に見えてしまうのです。
背筋を伸ばし、重心を常に後ろに置くような意識でポージングを作ることが重要です。
和装でのポージングは、もはや所作ですね!