-
-
ポートレート写真に使える!ポージング例~立ち編
2022/4/4
全身撮影では、バストアップと違い身体の全てが画角に入るため、 身体の全ての形を意識する必要があり、レベルが少し上がります。 特に、撮影慣れしていない方にとって全身撮影のポージングは難しい ...
-
-
ポートレート写真に使える!ポージング例~座り編
2022/4/3
撮影の時のポージングは指示する側も写る側にも それなりの慣れが必要です。 指示する側はポージングを知っていないといけないし 写る側はその指示を体現できる必要があります。 特に、撮影慣れし ...
-
-
写真写りが悪いとお悩みの方へ ー写真写りを良くする方法
2022/3/30
卒業アルバム、イベントの集合写真、証明写真など 生活の中で自分の写真を撮るという瞬間が誰にでも訪れます。 その際、自身の写真写りが悪いと 苦手意識を持ってしまっている方も多 ...
-
-
iPhoneでもできる!インスタに投稿したいオシャレな写真の加工法
2022/3/28
皆さんが何かしらの写真を目にする際、ほとんどの場合デジタル写真を見ていると思います。 特に、写真投稿を中心に広がりを見せているインスタグラムで 日々多くのおしゃれな写真を見ている方も多い ...
-
-
加工アプリに頼らない写真の盛り方!光を操る基礎知識
2022/3/26
自撮りでも他の人に自分の写真を撮ってもらう場合でも、 少しでも盛れる写真に仕上げたいのは、万人が思っていることだと思います。 盛ると聞くとまず最初に思い浮かべるのは加工アプリによる『盛り ...
-
-
会社でプロフィール写真が必要になったら?ビジネス用プロフィール写真撮影方とおすすめスポット3選
2022/3/28
社内媒体や取引先への提案資料など向けに、自分のプロフィール写真を載せるという状況で 「載せる写真ない!」という事態に陥行ったことはないでしょうか。 こういう時のために、きちんとしたプロフ ...
-
-
大学の卒業式 袴を着て写真だけは撮っておきたい!
2022/3/5
寒かった冬の時期も終わりに近づくと共に、卒業式シーズンも近づいてきました。 皆さんの大学では、無事卒業式は開始されますか? 一生に一度、学生生活を締めくくる日でもあり、 こ ...
-
-
納得のいく就活写真を撮る おすすめの撮影法とメイク
2022/3/12
就職活動で絶対に準備するものといえば履歴書。 履歴書には名前や住所、経歴などの文字情報に加え 写真を貼ることが一般的です。 自身が採用担当者に会うよりも前に、相手が自分の第 ...
-
-
おすすめ七五三 出張撮影で手軽に写真だけ
2022/2/20
毎年11月には七五三でヘアメイク・撮影の繁忙期を迎えます。 この時期はどこも予約でいっぱいになってしまうため、 可能な限り余裕を持って予約したいものですね。 実際に、私も直 ...
-
-
写真写りが悪いと感じている人必見!テレワークにも使えるカメラの写り方
2022/2/20
テレワークが急速に広まっている中で、多くの人が自分の顔をカメラで映す機会が増えました。 特に社内会議や取引先との会議、就職活動での面接など、 カメラ越しの第一印象をより良くする必要がある ...